ぜひ読んでほしいオススメ記事

プロ3名が本気で考えるバックアップソフトの選び方最新究極ガイド

【初心者入門】クラウドリフトとは?目的、課題、導入すべき企業まで

クラウドリフトとは、既存のオンプレミス(自社運用)のシステムを可能な範囲でクラウドへ対応するクラウド化の手法の1種のことです。他の手法と比べて、時間をかけずにクラウド移行できるのが特徴です。

クラウドリフトとは

DXの推進やテレワーク普及に伴い、企業のクラウド化が積極的に進められるようになる中、手間のかからないクラウドリフトが注目されています。

クラウドリフトとクラウドシフトとの違い
クラウドリフトクラウドシフト
特徴限定的なクラウド移行本格的なクラウド移行
移行にかかる時間や手間比較的かからないかかる
クラウド化の恩恵限定的にしか得られない最大限得られる

クラウドリフトは、短期間でクラウド化ができる・操作感が変わらないのでスムーズに移行できる、といった手軽さがメリットです。

一方で、保守は必要・自動化できない部分が出やすいなど、クラウドの利点を限定的にしか得られないデメリットもあります。

クラウドリフトのメリット・デメリット

そのため、クラウド化をスムーズに進めるには、クラウドリフトの特徴やメリット・デメリットを踏まえて、クラウド化する目的から見て最適な手法を選ぶのが大切です。

この記事では、最適な手法でスムーズにクラウド化したいなら知っておくべき、クラウドリフトの特徴・クラウドシフトとの違い・メリットやデメリット・向いているケースなどを解説します。

【この記事の内容】

・クラウドリフトとは
・クラウドリフトとクラウドシフトとの違い
・クラウドリフトのメリット・デメリット
・クラウドリフトが向いているケース・向いていないケース
・クラウドリフトを成功させるポイント

後半では、クラウドリフトを成功させるポイントについても、ご紹介します。クラウド化について、より実践的な知識を身に付けておきたい場合にも、お役立ていただける内容です。

自社のクラウド化の目的から見て相性のよい手法を選び、負担を抑えてスムーズにクラウドへの移行を実現しましょう。

1. クラウドリフトとは

クラウドリフト

クラウドリフト(Cloud Lift)とは、既存のオンプレミス(自社運用)のシステムを最大限活かして、可能な範囲でクラウドへ対応するクラウド化の手法の1種のことです。

クラウドリフトの解説

クラウド環境に合わせてシステム自体を新しく構築し直すことをせず、既存のシステムを最小限改修し、そのまま流用するので、手間や時間がかからないという特徴があります。

業務環境をクラウド化したいけれど、時間や人員・費用などを十分にかけられない場合などに、「とりあえず」クラウド環境に移行する手法です。そのため、本格的にクラウド移行するというよりは、一時的な応急処置としてクラウド対応させるための手法と言えます。

DXの推進やテレワーク普及に伴い、速やかに業務システムをクラウド化したいケースなどに向く手法と言えるでしょう。

クラウド化には、このクラウドリフトの他に、本格移行に適したクラウドシフトという手法もあります。両者の違いは、最適なクラウド化手法を選ぶうえで重要なポイントです。詳しくは、改めて次章でご説明しますので、ご確認ください。

2. クラウドリフトとクラウドシフトとの違い

システムをクラウドに移行する手法は、クラウドリフトとクラウドシフトの2種類があります。両者の主な違いをまとめると、以下のとおりです。

クラウドリフトとクラウドシフトとの違い
クラウドリフト
クラウドシフト
特徴限定的なクラウド移行本格的なクラウド移行
移行にかかる時間や手間比較的かからないかかる
クラウド化の恩恵限定的にしか得られない最大限得られる

最適なクラウド化の手法を選べるようになるためにも、クラウドリフトとクラウドシフトのそれぞれの違いを、もう少し詳しく確認しておきましょう。

2-1. クラウドリフトとクラウドシフトの特徴

クラウドリフトは限定的な移行であるのに対し、クラウドシフトは本格的な移行という点で違います。

具体的には、既存のシステムをできるだけ利用するクラウドリフトに対し、クラウドシフトでは、クラウドの利点を最大限活かせるようにシステムそのものをクラウドに合わせて新しく作り直すのが特徴です。

クラウドリフトに比べて、基盤ごと新たにクラウド化するクラウドシフトのほうが、システムの課題などもあわせて解決できます。

2-2. クラウドリフトとクラウドシフトの移行にかかる時間や手間

クラウドリフトの移行にかかる時間や手間は比較的少なくて済むのに対して、クラウドシフトでは時間や手間もかかるといった違いがあります。

これは、クラウドリフトでは既存システムを流用するのに対し、クラウドシフトではシステム自体をクラウド基盤上で新たに作り直すという違いがあるからです。

クラウド化に時間や手間をかけずに、とりあえず体裁を整えたいなら、クラウドリフトを優先して検討する必要があるでしょう。

2-3. クラウドリフトとクラウドシフトのクラウド化の恩恵

クラウドリフトはクラウド化の恩恵を限定的にしか受けられませんが、クラウドシフトでは最大限クラウド化のメリットを享受できます。

これは、クラウドリフトでは、既存システムを流用し部分的に改修するのみであるのに対し、クラウドシフトではクラウドに最適化したシステムを新たに構築するためです。

例えば、多くのクラウドサービスなどと連携させたり、作業を自動化させたりといったことは難しくなります。クラウドならではの機能をすべて有効活用したいなら、クラウドシフトを優先的に検討する必要があるでしょう。

3. クラウドリフトのメリット・デメリット

ここまでで見てきた特徴を踏まえると、クラウドリフトには、クラウドシフトと比べ、以下のようなメリット・デメリットがあります。まとめて確認しておきましょう。

クラウドリフトのメリット・デメリット
クラウドリフトのメリット・短期間でクラウド化ができる
・新規開発費用をカットできる
・操作感が変わらないのでスムーズに移行できる
クラウドリフトのデメリット・クラウドの利点を限定的にしか得られない
(保守は必要・自動化できないなど)
・システムは古いままなので、いずれ改修が必要

クラウドリフトの手法を選ぶかどうか悩むときは、メリット・デメリットの両面に目を向けて検討することが成功の秘訣です。

3-1. クラウドリフトのメリット

クラウドリフトの代表的なメリットは、次の3つです。

【クラウドリフトの主なメリット3つ】

・短期間でクラウド化ができる
・新規開発費用をカットできる
・操作感が変わらないのでスムーズに移行できる

クラウドリフトでは、既存のシステムを流用し、新たなクラウド専用のシステムを構築しません。そのため、短期間でクラウド化が実現し、新規開発費用もカットすることができます。

さらに、既存のシステムをそのまま使うので、操作感が変わらす、スムーズに移行できるでしょう。

3-2. クラウドリフトのデメリット

クラウドリフトで注意すべき主なデメリットは、次の2つです。

【クラウドリフトの主なデメリット2つ】

・クラウドの利点を限定的にしか得られない(保守は必要・自動化できないなど)
・システムは古いままなので、いずれ改修が必要

既存のシステムを流用し、クラウドに最適化したシステムを構築しないクラウドリフトでは、クラウドの利点を限定的にしか得られません。

古いシステムを使いこなすことになる結果、これまでと同様にアップデートのような保守作業が必要だったり、作業工程を新たに自動化することができなかったりします。

また、システムは古いままなので、いずれ大規模な改修が必要になる可能性が高いでしょう。

4. クラウドリフトが向いているケース・向いていないケース

メリット・デメリットを踏まえると、クラウドリフトが向いているケース・向いていないケースは、以下のように整理できます。

クラウドリフトが向いているケース・向いていないケース
クラウドリフトが向いているケース・とにかく手間や時間をかけずにクラウドに対応させたい
・クラウド化が向いているのか部分的に試したい
・いずれシステムを刷新する予定だが、とりあえず既存システムをクラウド化したい
クラウドリフトが向いていないケース・本格的にクラウド移行したい
・保守管理の手間を減らしたい
・システムが老朽化していて使いづらい

ケースについて、以下で説明していきます。

4-1. クラウドリフトが向いているケース

クラウドリフトが向いているのは、次のようなケースです。

【クラウドリフトが向いているケース】

・とにかく手間や時間をかけずにクラウドに対応させたい
・クラウド化が向いているのか部分的に試したい
・いずれシステムを刷新する予定だが、とりあえず既存システムをクラウド化したい

新規システム開発を伴わないクラウドリフトは、とにかく手間や時間をかけずにクラウドに対応させたいときや、クラウド化が向いているのか部分的に試したいときに最適です。

例えば、試験的にテレワークを実施したいと考えていて、業務システムをクラウド化すれば快適な業務環境を構築できるのかチェックしてみたい場合にも向いています。

また、いずれシステムを大幅に刷新する予定にしているものの、「とりあえず、既存システムも短期間ではあるがクラウド化して運用したい」といったケースでも、既存のシステムを利用できるクラウドリフトは有効です。

4-2. クラウドリフトが向いていないケース

クラウドリフトが向いていないのは、次のようなケースです。

【クラウドリフトが向いていないケース】

・本格的にクラウド移行したい
・保守管理の手間を減らしたい
・システムが老朽化していて使いづらい

クラウドに最適化したシステムを構築しないクラウドリフトは、本格的にクラウド移行したいケースには向いていません。例えば、「複数の業務システムをクラウド化して連携させたい」といった場合は、クラウドシフトを検討しましょう。

また、既存のシステムを流用するので、保守管理の手間を減らしたい場合・システムが老朽化していて使いづらいケースでは、クラウドリフトではなくクラウドシフトを採用しシステムごと作り直しましょう。

5. クラウドリフトを成功させる2つのポイント

クラウドリフトを成功させる2つのポイント

クラウドリフトをスムーズに進め、無事クラウドへの移行を成功させるには、押さえるべきポイントが2つあります。

クラウドリフトを成功させる2つのポイント
1. クラウドリフトすべき範囲を見極める
2. リスクへの対策をセットで考える

どういうことを実践すればよいのか、詳しく見ていきましょう。

5-1. クラウドリフトすべき範囲を見極める

クラウドリフトを成功させるなら、クラウドリフトすべき範囲を見極めることがポイントになります。あらゆるシステムが、クラウドリフトやクラウド化に適してるわけではないからです。

例えば、AI技術を取り入れたい・ビッグデータを使いたいなど、完全にクラウド移行したほうが恩恵が大きくなる場合は、クラウドリフトではなくクラウドシフトを検討すべきでしょう。

一方で、内部でしか利用せず機密性の高い情報を扱うシステムは、そもそもセキュリティリスクの高まるクラウド化を推し進める必要はない可能性があります。

このように、クラウドリフトありきではなく、クラウド化しないという選択肢も前提にして、検討を進めることが大切です。

5-2. リスクへの対策をセットで考える

クラウド化に伴うリスクへの対策をセットで考えることも、クラウドリフトを成功させる秘訣といえます。

クラウド化には、以下のような情報漏洩・データ喪失などのリスクがあるからです。

【クラウド化に伴うリスク例】

・クラウドにデータを移すことで、不正アクセスなどによる情報漏洩リスクが高まる
・システム移行時に、データが消滅するリスクもある

上記のようなリスクを防ぐには、

・データを不正アクセスから保護できるように、セキュリティ機能の高いアプリケーションを導入
・クラウド移行前にバックアップをしっかりと行い、移行後も定期的にバックアップを取る

といった対策が重要です。

バックアップに関して、以下の記事もご参考ください。
バックアップの必要性とは?|バックアップしないリスクと失敗事例を解説

6. まとめ

クラウドリフトとは、既存のオンプレミス(自社運用)のシステムを最大限活かして、可能な範囲でクラウドへ対応する、クラウド化の手法の1種です。

DXの推進やテレワーク普及に伴い、速やかに業務システムをクラウド化したいケースなどに向く手法といえます。

システムをクラウドに移行する手法には、クラウドリフトとクラウドシフトの2種類があります。両者の主な違いは、以下のとおりです。

クラウドリフトとクラウドシフトとの違い
クラウドリフトクラウドシフト
特徴限定的なクラウド移行本格的なクラウド移行
移行にかかる時間や手間比較的かからないかかる
クラウド化の恩恵限定的にしか得られない最大限得られる

最適なクラウド化の手法を選べるようになるため、クラウドリフトとクラウドシフトの違いを正しく把握しておきましょう。

クラウドリフトには、クラウドシフトと比べ、以下のようなメリット・デメリットがあります。

クラウドリフトのメリット・デメリット
クラウドリフトのメリット・短期間でクラウド化ができる
・新規開発費用をカットできる
・操作感が変わらないので、スムーズに移行できる
クラウドリフトのデメリット・クラウドの利点を限定的にしか得られない
(保守は必要・自動化できないなど)
・システムは古いままなので、いずれ改修が必要

メリット・デメリットを踏まえると、クラウドリフトが向いているケース・向いていないケースは、以下のように整理できます。

クラウドリフトが向いているケース・向いていないケース
クラウドリフトが向いているケース・とにかく手間や時間をかけずにクラウドに対応させたい
・クラウド化が向いているのか部分的に試したい
・いずれシステムを刷新する予定だが、とりあえず既存システムをクラウド化したい
クラウドリフトが向いていないケース・本格的にクラウド移行したい
・保守管理の手間を減らしたい
・システムが老朽化していて使いづらい

クラウドリフトをスムーズに進め、無事クラウドへの移行を成功させるには、押さえるべきポイントが2つあります。

クラウドリフトを成功させる2つのポイント
1. クラウドリフトすべき範囲を見極める
2. リスクへの対策をセットで考える

クラウド化を成功させるには、最適な移行手法を選ぶことも重要なポイントとなります。今回ご紹介した内容を参考に、「クラウドリフトか、それ以外か」どちらがより適しているのかを、検討してみましょう。

コメント

ダウンロードして、その実力を実際にお試しください。当社の高性能で革新的な製品およびソリューションで、IT管理におけるリスクと複雑さを低減しましょう。
無償トライアルを試す
無償トライアルを試す