ぜひ読んでほしいオススメ記事

プロ3名が本気で考えるバックアップソフトの選び方最新究極ガイド

流通業務システムの将来の「クラウド」シフト実現を支援する Arcserve UDP 8220 Appliance。バックアップ処理時間が40%短縮し、BCP 対策も実現

SB C&S株式会社

https://cas.softbank.jp/
業種 情報・通信業
目的

BCP対策, バックアップ時間の短縮, バックアップ運用の効率化

課題 ・サーバ台数の増加やストレージのパフォーマンス低下などで運用が煩雑化
・パブリッククラウドとSaaSを利用したバックアップを試みるも、転送速度が遅く、Linuxサーバのデータの一部は転送ができない
導入理由 VMwareと親和性が高く、オンプレミスでのバックアップ、クラウドでのハイブリッド運用が可能なため、同社の中長期でのバックアップ戦略として最良の選択だった。また、バックアップ対象のサーバ台数や容量に関わらずArcserve UDP Advanced Editionのライセンスが利用できるため、事業の変化に合わせてバックアップ体制を強化でき、より堅牢なBCP構築が構築できる。
導入効果 ・バックアップ処理時間が約4割短縮
・バックアップ運用開始までの業務が簡素化、生まれた時間で新規業務に着手
・先進のBCP強化策に着手できる体制の確立
製品 Arcserve UDP 8220 Appliance

SB C&S株式会社では、約200の仮想サーバと約10の物理サーバが稼働する流通業務システムのバックアップに課題を抱えていた。運用開始から10年経ち、サーバ台数は3倍に増加。ストレージのパフォーマンス低下などもあり、バックアップ時間が延び、煩雑な運用を余儀なくされていた。2018年、バックアップデータを Microsoft Azure に上げ、バックアップソフトウェアもその SaaS を利用しようとしたが、処理速度や転送レベルが想定とは違ったため断念した。そこでバックアップ アプライアンスを検討し、VMware との高い親和性、コストパフォーマンスの高さ、オンプレミス/クラウドのハイブリッド運用を評価して Arcserve UDP 8220 Appliance を導入した。これにより、バックアップ時間は約40%短縮され、バックアップ運用開始までの手間もなくなった。煩雑なバックアップ運用の手間ひまから解放されて新しい仕事ができるようになり、さらなる BCP 強化への下準備も整った。

同じ課題感を感じる企業様はぜひ参考にされてください。

ダウンロードして、その実力を実際にお試しください。当社の高性能で革新的な製品およびソリューションで、IT管理におけるリスクと複雑さを低減しましょう。
無償トライアルを試す
無償トライアルを試す